箱入りおばさんリッツンの日常

目指せ月5万円おこづかい稼ぎ!趣味のことも!

【休校】小学生とママどう過ごす?~学習編~【新型コロナ】

こんにちは、リッツンです

普段このブログでは、投資初心者の私がおこづかいで試行錯誤しながら投資信託を始めてみるブログや、ランチに出掛けた際の食べた物やお店の記録などを気ままに書き留めてます

 

今回のブログは、新型コロナの影響で休校中の小学生の息子との自分なりにみつけた過ごし方を書いていきたいと思います

 

私には新小学5年生の息子がいます

(小学5年生として学校に行ったのはたった2日なので小4とすぐ間違えがち)


そして現在妊娠中専業主婦で家にいるのでもれなく息子とも毎日一緒・・・

妊娠9ヶ月を過ぎてお腹ぱんぱんです(笑 

体も重くてしんどいですが、そんなことよりなによりも・・・

息子とずっと一緒って正直しんどいっす!!!!!!(溢れ出る不満)

 

3月2日から始まった休校、当初の予定では春休み終わりまででしたが感染者増加に伴い緊急事態宣言が出て今もまだ休校な状態ですね・・・

気が付くと2ヶ月が経ってました

 

小学5年生の2ヶ月はとっても大きいです

授業が受けられず勉強が遅れてしまう、ということも大きいですが

私は息子が社会生活を全く送ることができないということが問題だと思います

小学生にとっての社会とは学校が全てです

習い事をがんばっている子はそれも含まれますが、その習い事もできてませんよね

息子にスマホ持たせていないので、大人のようにSNSでコミュニケーションは取れません

 

さっき正直しんどいって愚痴りましたけど、息子のほうがよっぽど滅入ってるはずですよね それは忘れないようにしないといけませんね

 

だからと言って、毎日ゲームや動画視聴を無制限に許すわけにはいかない!

 

毎日イベントを考えて今日はクッキー作り~♪とか、ボードゲーム~♪とか、工作~♪とかして充実した日々を・・・いや、無理!!!親がもたない!

楽しんでできる方はぜひ毎日新しいことチャレンジするイベント計画を・・・・

尊敬します・・・私にはとてもできない

 

ドリルや問題集与え、ひたすら問題を解かせるのはもれなく子供から睨みつけ攻撃にあいます(経験済み)

 

学校から出る宿題は、学校に提出しなきゃいけないと子供もわかっているのでしぶしぶながらもやりますが、親が出すドリルには思いっきり反抗してきます

息子が通う小学校から出された宿題は少なくて何日もかかるものではありませんでした

 

やることをやる時間と自由時間のメリハリをつけつつ、

社会的な刺激を受けられない今、息子に新しく楽しんで興味が持てるものを見つけてあげられないかと常に考えながらネット検索する日々

 

そんな中、私がみつけた息子が実際に利用してみたネットで利用できる学習に関するものを個人的な感想とともに紹介します!

学習以外の遊び編はまた次回のブログで紹介します

 

【休校中のおすすめ自宅学習】

 

その1.ちびむすドリル

happylilac.net

ネットで「ドリル 小学生」と検索すると一番上に出てくるのでお子さんの休校中の学習に困った親御さんはご存知の方も多いかな

算数と漢字の復習に利用させていただきました

毎日各教科2枚ずつ、など勉強量を各家庭で決めやすいと思います

たくさんの問題を無料で利用することができてとってもありがたいです

ただ親が欲張ってたくさん出すと子供に睨まれてしまうので加減注意です(笑

 

その2.進研ゼミ チャレンジタッチ

sho.benesse.co.jp

皆さまご存じなあのチャレンジです

息子は小1から続けているのですが、とにかく息子との相性がいい!

毎日チャレンジタッチで勉強しているのは15分程度なのですが、毎朝起きてすぐやるクセがついてます

たった15分でも毎朝欠かさずに勉強を継続させるのは大人でも難しくないですか?

勉強とゲームのアプリや動画などが一緒にタブレットに入ってて、勉強した後に朝食までの時間入ってるゲームをしたり読み物を読んだりして過ごしてます

休校前と勉強量ややることは変わっていませんが休校になって思うのは、本当にチャレンジタッチをやっててよかったなと

Z会も数か月やったことあるのですが、残念ながら息子には合いませんでした

勉強量や内容の濃さはZ会のほうが上な気がします

私は教科書についていける程度でいいと思っているのでチャレンジで内容は十分満足です

チャレンジは申し込みや月額がかかるので紹介したところで気軽にできるものではないのですが、休校中の息子に大助かりなのでご参考までに

 

その3.きょうの時間割

sho.benesse.co.jp

進研ゼミ繋がりになりますが、こちらはチャレンジをしてない方でも利用することができるサービスです

YouTubeで8時45分から11時45分まで休憩を挟みつつオンライン授業を見ることができます

内容は学年ごとの教科書の内容ということではなく、ダンスや理科の実験、作文の書き方など小学生全般に対応できる内容になっているようですが私が見る感じだと小3、小4以上のほうが理解しやすいかなと思いました

午前中はこれを見るんだよと決めると、午前中の生活リズムができるかなと思って1週間以上やっています

ただとにかくめんどくさがりの息子は動画の中の先生と工作をしてくれないし(笑

ダンスは疲れただの難しいだのですごい嫌がるし・・英語はリピートもせず上の空(笑

理科の実験は興味あるのかしっかり見てました

動画の中の先生と楽しんでできる子にはとってもいい午前中の過ごし方になるでしょう

うちの息子には合わなかったよう・・・えーん、合えばよかったんだけどなぁ

まだ見たことない方は過去動画も見れるのでぜひ試してみてください

 

下記リンクにはチャレンジ会員じゃない方でもダウンロードできるドリル教材があるので興味ある方はぜひ ↓

www.benesse.co.jp

 

その4.Yahoo!きっず おうち学校

kids.yahoo.co.jp

Yahooが提供しているキッズ用のサイトです

各教科ごとの学べる動画が小学生の学年別に掲載されていたり、利用できる他学習サイトがまとめてあってリンクがあったりします

息子はその中のプログラミング入門ガイドを使ってみました

はじめてみよう! プログラミング入門ガイド - Yahoo!きっず

休校が長くなってきたときに、自宅からオンラインで受けることができるプログラミングのスクールを考えていました

息子はパソコンでのプログラミングは初心者なので、いきなり月謝がかかるスクールを申し込む前にプログラミングとはおおまかにはどんなものかを理解できるかなと思いやってみました

とてもわかりやすくて、息子も楽しんでゲーム作りをして入門編は一気にやり終えました

ただ楽しんでやってた割には次の日にもっとやりたいとか、プログラミングの話は一切出てこず・・・ナゼ(笑

その先に進むことはなく止まっている状態ですが、入門ガイドはやってよかった

勉強の息抜きにもなるのでぜひお試しを!

 

その5.NHK for School

www.nhk.or.jp

もうEテレ様様ですね、ほんとに!

Eテレっておもしろい番組が本当にたくさんあるんですね、大人まで楽しめちゃう

学習から趣味まで新しい知識を楽しく吸収することができるなぁと感心しっぱなし

特に親子でハマっているのは、

香川照之の昆虫すごいぜ!」という番組です

香川照之の昆虫すごいぜ! | NHK for School

私たち親子は大の虫嫌いなのですがたまたま1話見たら完全にかまきり先生(香川照之)の昆虫愛と情熱の虜に

見たことない方、私のブログなんていいから今すぐリンク飛んで見てきてください(笑

毎日1話ずつ親子で見るのを楽しみにしてます、虫嫌いは克服できませんけど番組はだーいすきです

 

あと、息子は下記のものも楽しんでみてます

「why!?プログラミング」 Why!?プログラミング [総合 小3~6]|NHK for School

 「テキシコー」

テキシコー [総合 小学校3・4・5・6年生、中・高]|NHK for School

 

プログラミングを少しでも勉強させようと私がチョイスしたんですが楽しんでみてくれてます まぁ見た内容を自分でやってみたい、とは一言も言いませんけど・・

 

とにかくたくさんの楽しめる動画があるので、ドリルや問題集と組み合わせて各家庭のオリジナル時間割を作ると子供にとっても親にとってもいい時間が過ごす助けになること間違いなしです

 

その6.フライデーモーニング・スクール

www.nhk.or.jp

Eテレ関連でもう一つ紹介します

30分の授業を3教科、Eテレの番組を使いつつ専門の先生がよりわかりやすく授業形式で行ってくれます

2回放送されて次回は少し期間が空くようなのですが、お願いしますEテレ毎日やってくださいーーー!って感じです

息子にはその3.で紹介した進研ゼミのきょうの時間割よりも合っているな、と思いました

フライデーモーニング・スクールも学年別ではないので小学生全般向けです

こちらも小3、4年生以上のほうが深く理解できるかなと思います

もともと完成された番組を使うのでわかりやすいのはもちろんなんですが、まず番組を見る前に子供に予想を立てさせたり見た後に自然と考察や感想を言いたくなるように誘導してくれたりと授業として完璧にまとまってます

1教科の30分があっという間です

過去の動画が見れるので見たことがない方はぜひ見てみてください

 

その7.塾チャンネル

19ch.tv

これまで紹介した中で一番最近に始めた学習で、4日ほど利用してます

小学生は3年~6年の算数です

YouTubeにて教科書に沿った内容を授業形式で行ってくれてます

サイトから授業で使うプリントも印刷できます

休校になってしまった前の学年の最後のほうを復習したり、いつ再開できるかわからない今の学年の予習をするのにぴったりだと思います

基本を教えてくれるので難しいこともありません

1つの動画は10分ちょっとになってるので見やすく子供も集中できます

息子には今の学年の予習にあたる動画を2つずつ見せてますが量的にちょうどよさそうです

1つにしてドリルや問題集と組み合わせる、というのもいいかもしれないです

 

 

長くなりましたが以上が休校中に息子が使ってきた学習サイトです

 

5月31日まで休校が決まり、かと言って6月からの学校再開が約束されているわけでもなく先がまだ見えませんがママさんたち一緒にがんばりましょう!

 

学校側も宿題の準備などが進んだり、毎日やるべきことをリスト化してくれたり、進んでるとこではオンライン授業が始まってたり!?と、整いつつあるかもしれませんが少しでも紹介したことが役に立てば幸いです

 

息子の小学校も今週末に宿題やプリントが追加で配布されるので、しばらく学校の宿題メインの生活をしつつEテレで息抜きしつつになるかなぁと思ってます

 

次回のブログでは、

休校中の小学生とママどう過ごす?~遊び編~ をお届けします

 

では、また~!